こんにちは。
一卵性双生児育児中の桜です。
双子が産まれてから3カ月が経ちました。
二人とも順調に成長していいるのでその記録です。
2カ月目の健診の内容はこちら。
この記事でわかること
- 富士山家の双子の3カ月目の成長
桜
自然妊娠 MD双胎37週5日帝王切開で出産
育休中の新米ママ。完母を目指して奮闘中。
双子
左子(長女):出生時体重:2,115g → 1か月検診 3,060g → 2か月検診 4,790g
右子(次女):出生時体重:1,825g → 1か月検診 2,660g → 2か月検診 4,050g
富士山家の双子の3カ月目の成長
3カ月目は病院での検診がなかったので、児童センターで身長体重を測定しました。
双子
左子(長女):出生時体重:2,115g → 2か月検診 4,790g → 3か月 5,700g
右子(次女):出生時体重:1,825g → 2か月検診 4,050g → 3か月 4,900g
それぞれ1㎏程度成長していて母は感動しました!
出生体重が低く、お腹で育ててあげられなかったことに罪悪感を感じたりもしていましたが、2人とも母乳もミルクもよく飲んでくれぐんぐんと成長してくれているので杞憂だったなぁと感じています。
双子用成長曲線ではなく、単胎用の成長曲線に乗ってきているので一安心。
どうしても小さく産まれてきてしまいがちな双子や多胎の子たち。
悩んでいる励みになれば嬉しいです。
最後までご拝読いただきありがとうございました。
created by Rinker
¥2,750
(2025/04/10 07:50:49時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥5,980
(2025/04/11 00:50:33時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント