こんにちは。
一卵性双生児妊娠中の桜です。
双子は早くお腹も大きくなるし、
管理入院の可能性も高いため、早めにベイビー用品をそろえたほうがいいと
ネットの先輩や地区の助産師さん達にアドバイスをいただいていました。
とはいっても、富士山家にとって初めての子どもなので、
何をどれだけそろえればいいのか、現在も迷っているのが実情です。
品物の選定も迷いますが、
必需品に関しても個数もどれだけ用意すればいいのか正直わかりません!
哺乳瓶や肌着などはまだ模索しているため、
今回は迷いに迷って購入したベビーカーについて記載いたします。
縦型や横型、ワゴンなどいろんな商品がありますが、富士山家の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
二人乗りベビーカーの種類
ひとえに二人乗りベビーカーと言っても様々な形状がありました。
まずは代表的な形のメリット・デメリットから。
縦型
- メリット
一人乗りと変わらない程度の幅
コンパクトに折りたためる商品が多い - デメリット
小回りが利かない
前後の座席で対象年齢が異なることが多い
コンパクトであることが最大のメリットだと思います。
歩道だけでなくお店の通路や駅の改札などもスムーズに通り抜けられることが多いのではないでしょうか。
横型
- メリット
二人の様子が見られる
低月齢から使用できるものが多い - デメリット
幅が広いため通れない場所がある
二人の顔を見れたり、操作性がいい物が多いのがメリットです。
新生児から対応している商品もあります。
ワゴン
- メリット
積載量が多い - デメリット
操作性が悪い
双子以上の多胎児や兄弟を入れて使用しているご家庭もあるようです。
物がたくさん入るので、重宝しそうですよね。
番外編:一人乗り+おんぶ
- メリット
操作性がいい
ベビーカー自体の選択肢が多い - デメリット
おんぶが重たい
上の子がいる双子ママに多い回答でした。
上の子が使用していたベビーカーの再活用もできるし、小回りも利くので楽なんだそうです。
富士山家の候補
いわしさんと二人で色々しらべ、それぞれで候補をだした結果です。
縦型候補
DUOシティHOP2
先輩双子ママ・パパたちからお値段以上の商品だとききました。
横型候補
エアバギーココダブル
横型としては幅が狭く、操作性も優れているため、よいお値段ですが使用者が多い商品です。
ワゴン候補
クロテックワゴン
実際に使用している方は少なかったのですが、満足度は非常に高かったので候補入りです。
それぞれ候補はだしましたが、ネットの情報だけだと判断がつかなかったために、
実際に展示品がある店舗を探しました。
実際に店舗で使用した感想
- 縦型:コンパクトでお店の通路なども問題なく走行できるが、長いので道の先が見えない。
- 横型:操作性がいいが、やはり幅が広い。
- ワゴン:近くに取扱店がなく使用できず。
ネットで情報収集はできますが、実際に触れてみないとわからないことも多かったため、悩んでいる方は実店舗に足を運ぶことをお勧めします。
縦型に関しては、大き目のベビザラスなどベイビー用品店舗においてあるケースが多かったです。
エアバギーココダブルに決めた理由
それぞれ候補をだしましたが、それぞれ商品特性が異なるのでどれも甲乙つけがたい状況でした。
ベストな選択は難しいと判断し、自分たちのライフスタイルを明確化して、
購入後買い替えも視野に、現時点でベターなものを購入することに。
ライフスタイル
富士山家は自家用車をもっていないため、基本的に公共交通機関で移動しています。
そのため、電車の改札を通れること、エレベーターに乗れること
近隣の公園や駅までの道を通れることなどを重要視しました。
ポイント1:幅75㎝以下の商品
電車の改札やエレベーターに関しては、バリアフリー設備の導入が浸透しているので幅80㎝以下であれば問題がなさそうでした。
国土交通省
実際に電車に乗るときには、車いすのでの移動ができるか検索できるらくらくおでかけネットというサイトが便利そうです。
公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 らくらくおでかけネット
近隣の歩道も幅80㎝までなら走行できたのですが、
マンション内のエレベーター入り口の幅が75㎝でした。
そのためそれ以下の幅の商品から探すことに。
ポイント2:操作性がいい
ポイント1で幅の確定は行いましたが、歩道も凸凹しており、
電車に乗るにしても段差があるため操作性は重要です。
特に私は力がないので、二人乗っても操作しやすいことは重要なポイントでした。
ポイント3:低月齢から使用できる
いわしさん(夫)にも育休を取得してもらう予定ですが、
どうしても私と双子でのお出かけのケースが多くなりそうだったので、
低月齢から使用できる商品であることも重要なポイントでした。
ずーっとお家の中で過ごすより、
近くの公園などに遊びに行きたいと思っているためです。
気分転換て親にとっても子どもにとっても大切ですよね!
ポイント4:安全性が高いこと
言わずもがななポイントです。
ポイント5:再販性が高いこと
実際に使用してみて問題があれば、より用途に合った商品へ変更しようと思っています。
そのため、フリマサイトなどでの販売が可能であることが一つのポイントでした。
実際に選んだベビーカー
上記ポイントをもとに、富士山家はエアバギーココダブルを購入。
いわしさん的にはクロテックワゴンがよかったようなのですが、
さすがにワゴンそのままで電車には乗れず、
縦に長いと段差もうまく乗り上げられないことを説明しご納得いただきました。
ココダブルは実際に家に届くと大きく大分存在感はありますが、
作りがしっかりしているため、安心して使用できそうです。
実際に使用してメリット・デメリットがお伝えできるようになったら
あらためて記事にしたいと思っています。
まとめ
- 双子用ベビーカーには3つの候補がある
縦型・横型・ワゴン - 一長一短なのでライフスタイルに合わせた選択が必要
- 富士山家はエアバギーココダブルを購入
実際使用して不具合があれば買い替えようというスタンス
一人用と比べて選択肢が少ない双子用ベビーカーですが、実際選ぶとなるととても迷いました。
私たちの経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
ご拝読いただきありがとうございました。
コメント