産後1週間の母乳量推移ー富士山家の場合ー

母乳

こんにちは。
一卵性双生児の母になった桜です。

双子は低体重のため、いまだGCUに入院中。
母だけ先に退院になってしまいました。

妊娠中から可能であれば母乳育児をしたいと考えていたので、離れ離れになってしまった今も、毎日搾乳した母乳を冷凍し、週3回の面会時に持参しています。

母乳が出にくいとされる帝王切開、しかも離れ離れで生活している私が、どのくらい母乳が出ているのかどのように搾乳をしているのかをご紹介します。

この記事でわかること
  • 帝王切開~産後9日目までの母乳量推移
  • 双子のミルク量
  • 母乳を出すためにしていること
  • お勧め搾乳機

自然妊娠 MD双胎37週5日帝王切開で出産
できる限り母乳育児を希望。

双子

左子(長女):出生時体重:2,115g
       現在体重 :2,064g

右子(次女):出生時体重:1,825g
       現在体重 :1,814g

なんで母乳育児を行いたいか

簡単にまとめると下記の理由で母乳を出す努力をしています。

  • 選択肢を多く持っておきたい
  • 哺乳瓶の消毒などの手間を減らしたい
  • 災害時も子ども達のご飯を確保したい

完母でも完ミでもどちらでも子ども達が成長してくれることには変わりなく、どちらのほうが優れていると考えているわけではないのですが、母乳で育てる可能性を捨てたくなかったため、現在頑張っています。

元来面倒や手間をできるだけ排除したいと考えてします性格なので、消毒などの手間がいらない母乳に惹かれているのも否めませんし、災害時粉ミルクが届くのを待つているしかないよりも、少しでも双子に栄養をあげたいとも考えています。

ただ、双子なので完母は難しいだろうなぁとは認識、母乳よりのミルク混合で育てていければと努力しています。

帝王切開~産後9日目までの母乳量推移

最初のころは、帝王切開直後だったので仰向けで搾乳機をあてていました。
そのため、多少溜まっても、搾乳機を外すと無駄になってしまっていた初乳がたくさんあり、残念でならなかったです。

2日目からはシリンジで吸い出す方法を教えてくれた看護師さんがいたため、少ない量ですが初乳を双子達に届けることができました。

初乳から成乳に変ったのは大体4日目~5日目という感覚です。
あっという間に成乳になってしまったので、もっと初乳を飲ませてあげたかったと少し悔いが残っています。

その他、やはり子ども達に会って直母の機会があると搾乳量もUPすることがわかります。
今は、80ml程度で安定してしまっているので、もう少し量を増やしていくことが課題です。

双子のミルク量

双子が実際に飲んでいるミルク量は下記の通りです。

左子

体重 2,011g ミルク 28ml × 8回
体重 2,012g ミルク 38ml × 8回
体重 2,064g ミルク 48ml × 8回

右子

体重 1,712g ミルク 19ml × 8回
体重 1,714g ミルク 25ml × 8回
体重 1,746g ミルク 31ml × 8回
体重 1,814g ミルク 37ml × 8回

2人にいっぺんに母乳をあげようと思うと現在でも5ml足りません・・・。
ミルクも足しつつ頑張りたいと思っています。

母乳を出すためにしていること

精神論だけでは母乳は出ないので、私は以下のことを行っています。

  • 3時間ごとの搾乳の継続
  • お米(主食)を食べる
  • 母乳にいいというハーブティーを飲む
  • スープ・飲み物をよくとる
  • 体が冷えないようにする
  • 搾乳前にストレッチやマッサージをする

お米の他お餅も母乳にいいといいますよね。
スープは中国の方に肉や魚と野菜を煮込んだものがいいとお勧めされたので実践しています。
冷え対策やマッサージ、ストレッチは、母乳も血液なので血の巡りをよくしたいと実践中です

お勧め搾乳機

毎日8回の搾乳を手で行うことは困難なので、電動搾乳機を購入しました。
主要メーカの物ではなく、下記商品なのですが病院で使っていた某トップメーカのものよりも使い勝手がいいです。

価格も半額程度なので、お試し購入したのですが大ヒットでした。

こちらの商品です。

搾乳器 電動 Bellababy ダブル さく乳器 ダブルポンプ 両胸 乳房マッサージ 逆流防止 操作簡単 BPAフリ LEDディスプレイ 日本語説明

まとめ

  • 最初は出なかった母乳も毎日8回の搾乳を続けているうちに分泌量が増えてきた
  • 子どもに会って、直母ができると分泌量UP
  • しかし双子に完母だと少し無理がありそうなので、ミルクも順次足していきたい。
  • 分泌UPのために、8回/日の搾乳+しっかりとした食事+冷え対策を実施中
  • 電動搾乳機はマストアイテム

もうそろそろ左子が退院予定なので、左子にしっかり母乳を与え右子分の搾乳も続けていければと考えています。

私の経験が誰かの参考になれば嬉しいです。
ご拝読いただきありがとうございました。

<span class="red">桜さん</span>
桜さん

病院では2人同時授乳ができたので、早く自宅でも行いたいです!
3時間ごとの搾乳は体力的に少しきついですが、今が頑張りどきと思い日々こなしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました