こんにちは。
一卵性双生児妊娠中の桜です。
大忙しだった初日と打って変わって、のんびり過ごせた2日目の記録です。
初日の様子はこちら
スケジュール
・5:30 起床
起床時間は6:00ですが、目が覚めてしまったので起床。
周りの方々は寝ているので、起こさないよう静かにストレッチや身支度を整えたりしながら過ごしました。
環境に慣れず昨晩はよく眠れなかったので、お昼寝は必須スケジュールに入れることを決意。
・6:00 ウテメリン(リトドリン)服用
昨日の服用時間を決めたので、約束通り服用。
ついでにフェログラミット錠とスピラマイシン錠も服用してしまいました。
薬のケースを回収される際、フェログラミット錠とスピラマイシン錠は食後にして欲しいと言われる。
明らかに私の判断ミス。
・6:50~7:40 NST
2人の心拍は相変わらず140~150台。動くと160位になるときもありました。
いわしさんに伝えると、フルマラソン走行時の平均心拍数ぐらいだとの返答。
走る人ならではの分析だなぁと笑ってしまいました。
今日は、左子も右子も簡単に心拍をとらえられたのですが、右子は寝ていたようでなかなか動かず。
最後はお腹を揺り動かして起こし、胎動をチェック。左子がドンドコ動いているのに動じないなんて、肝の据わり具合が末恐ろしいです。
ここでシャワーは週3回までという衝撃のルールを告げられました。
毎日入りたいし、何なら朝晩入りたいのにお腹が張るからという理由でNG。
NSTで張ってないことがわかっているのに…。
・8:00 朝食
昨晩の夕食が30分押しだったので、その位のタイムラグを予想していたのですがスケジュール通りに配膳されました。
ご飯 130g
わかめともやしの味噌汁
納豆 40g
里芋とインゲンの煮物
キャベツと人参、しめじの生姜和え
牛乳 100ml
納豆は嬉しかったし、久しぶりに飲んだ牛乳も美味しかったです。
里芋とインゲンが冷凍食品で残念でしたが、オペレーションを考えると仕方ないと思います。
いつもヨーグルトとフルーツしか食べない私には量が多く感じたのですが、お菓子断ちをしようと決意したため完食。
・8:30 回診
歯を磨いているタイミングで回診でした。
お互い気まずかったので、明日からは回診後に歯磨きに変更します!
回診内容としては相変わらず「問題ないですか?」のみ。
・9:00
主治医の回診。
皆様忙しいから、2回も回診せずにもう少しいい方法があるのではと考えてしまいました。
・9:40 血圧・検温
血圧 87/46
検温 36.7℃
血圧低くて気持ち悪くないですか?とのことでしたので「70台にならない限り大丈夫です」と回答。笑われました。
・10:00~12:40 ラウンジでお絵描き・お昼寝
次は午後にNSTと言われていたので、許可をとってラウンジに行き何年かぶりに風景画を描きました。
笑ってしまうような出来栄えですが、楽しかったので大満足。
看護士さんがひっきりなしに着てくださいますが、私もベットに居ないことが多いため、居場所札を作りました。
シャワー・トイレ・ラウンジ・診察の4パターンです。
11:50ごろには部屋に引き上げてお昼寝しながらお昼ご飯を待ちました。
午前中間食なし!
・12:40 お昼ご飯
やはり提供時間はまちまちのようです。
ご飯 150g
Ca+Mgのりかつおふりかけ
鶏肉とオクラの塩こうじ焼き 70g
大根と人参、さつま揚げの煮物
さつま芋ときゅうり、春雨のマヨネーズ和え
Feアップヨーグルト
688kcal 食塩2.5g
煮物とさつま芋が美味しかったです!
美味しいのですが、私には塩分濃いめでちょっときつくなってきたため、配膳カードに塩分量の調整ができないか書き込みました。
・13:30 栄養士相談
書き込みを見てくださり、栄養士の方が着てくださいましたが塩分量の調整はできないとのこと。
プレママ食として管理しているので、規定以下の塩分にはできないそうです。
昨晩は常食Bが出ていた旨伝えたところ、間違いだったと言われました。
そのほか、1食当たりの量を減らし10:00と15:00におやつが出るプランと朝食の牛乳をヨーグルトへ変更するプランの提示もありましたが、甘いもの断ちを決行中なのでペンディング中です。
・13:40~14:50 NST(2回目)
2人とも起きたり起きたり寝たりで元気よし。
お腹の張りもなくて順調です。
お昼にスピラマイシン錠を飲んでないことを伝えましたが、院外処方のお薬ですよね?先生に確認中ですとの返答。
この病院で服用を決定した旨を伝えておきました。
大きな病院なので仕方がないのかもしれませんが、自分から確認していかないと色々な面で間違われそうなので自衛しようと心に決めました。
その後、ブログ更新や読書をして過ごす。
・16:13 事務説明
限度額適用認定証がいつ届くかの確認と入院時診断書・証明書の発行についてのアナウンス。
また、妊婦補助券の使用については病院内では補助券を使用しないが、費用の明細の妊婦検診に該当する項目についてはマークしておくので、後日自治体で払い戻し申請をしてほしいとのこと。
上記対応が可能かわからなかったため、明日自治体に確認予定です。
・16:50 スピラマイシン錠服用
ようやく着たのでお昼の分として服用。
夜はウテメリン(リトドリン)と一緒に22:00に飲むことに。
・17:00 検診
B群溶血性レンサ球菌(GBS)検査
経腟エコー 頸管長:2.6㎜
腹部エコー 右子:1,700g位
左子:1,850g位
通常の経腟エコーだと思ったら無茶苦茶痛かったので、多分GBS検査されました。何も説明がなかったのですが・・・。
その後、経腟エコーで頸管長2.6㎜と言われましたが今のまま様子をみることに。
エコー結果は上々。
管理入院すると安静にするしかないので子ども達により多くの血(栄養)が行くようになるそうです。
相変わらず右子が逆子なので、帝王切開の説明を家族にしたいと言われてしまいました。
担当医にできれば38週まで持たせたいと伝えたところ、持たせて37週か38週前半かなぁとのこと。
6月後半~7月初旬には産むことになりました。
実際に時期が決まると緊張します。
木曜日エコー室でエコーを撮ることに。
・18:30 夕ご飯
やはり30分分程度は遅れるようです。今回も間食なし!
入院食を全部食べるとお腹がいっぱいになるため甘い物もあまり欲しくなりません。
玄米ご飯 150g
銀ヒラスとナスの香草焼き 60g
小松菜とちくわのおかか和え
冷ややっこ ネギと生姜と醤油
スイカ
647kcal 食塩1.7g
香草焼きのトマトソースが美味しかったです!玄米ご飯もモチモチでした。
一番嬉しかったのはスイカが出たこと。フルーツ大好きなので毎日出してほしいと願っています。
相変わらずちょっと塩気が強いで、慣れるのを待ちます。
・19:00 身支度
歯磨き・洗顔と体を拭くタオルを貰い身を清めました。
大分すっきりしますが、やはりシャワーを浴びたいです。
その後、着ていた下着を手洗い。
ブログの更新を行いました。
・21:00 検温
36.9℃
ウテメリン(リトドリン)の影響で火照ったりするそうです。
寝具のタオルケットもいただけました。
・22:00 ウテメリン(リトドリン)・スピラマイシン服用 就寝
時間になったら服用し、ケースを看護士さんに渡したのち就寝。
●まとめ
管理入院2日目に行った検査
・NST 2回(朝・お昼)
・血圧・体温
・栄養士相談
・入院に関する事務説明
・B群溶血性レンサ球菌(GBS)検査
・経腟エコー
・腹部エコー
その他
・シャワーは週3回まで
・自ら主張していかないと結構間違えられる
具体的なスケジュールの提示がないので、いつベットに居ればいいのか、次の検査までどのくらい時間があるのかわからないのは不便だなぁと感じています。
細切れでも進捗できる趣味や暇つぶしは必須です。
私の経験が少しでも参考になれば嬉しいです。
ご拝読いただきありがとうございました。
同室の方々、泣いていたり痛い痛い言っていたりと大変そうです。
ちょっと怖いので早く大部屋に移りたいです。
最後に本日のお腹です。
コメント